骨盤の重要性は十分ご理解頂けたと思いますが、では骨盤矯正をすることによるメリットを改めて考えてみたいと思います。
骨盤の歪みが直ることにより様々な良い影響が出てきます。健康面からも美容面からもかなりメリットがあるのでよく覚えておいてください。
骨盤が正常に直ると内臓が正しい位置に来ます。そうなれば様々な中枢神経が正常な状態に戻ります。
当然、食欲の中枢も正常になるため食べ過ぎになることやポッコリとしたお腹も改善されるのです。
また、同じように新陳代謝も高まり疲れが溜まりにくなり肌も良くなります。要するに体の内面が健康的になる為、外見が美しくなっていくのです。
その結果、ダイエット効果もあるという事なのです。そしてそのダイエット方法のすごいところは何かを我慢したり努力したりするのではないのですからリバウンドという事が無いのが特徴です。
単純に体本来が持っている機能を正常に戻すことをしているだけなのです。
また、骨盤の歪みからもくる腰痛や肩こりから便秘、生理痛などが改善されるメリットも忘れてはなりません。
そして、血行が良くなったりするのでこりはもちろん冷え性にも効果があると言われています。
当然、体の様々な部分が状態が正常になるので免疫力もアップし、様々な病気予防にもつながっていくのです。これほどまでに影響力を持つ骨が骨盤だという事が分かります。
関連記事
骨盤矯正の効果について
骨盤矯正の方法はいろいろあります。またそれによって効果も様々です。骨盤矯正の効果をどのように考えるべきなのでしょう。
まず整体による効果の場合、1口に整体と言っても痛みはありますが1発で歪みを治すという整体師もいます。
その場合はそのときのみ効果を感じることができます。しかしこれはあくまでもパフォーマンスと言われています。
歪みが改善されても数分で元に戻ってしまうというものです。つまりいくら歪みを戻したところで、その周辺の筋肉などが緩んでる状態なら、また歪んだ状態に戻るのに時間はかかりません。
例えば腰痛がある場合、骨盤矯正を行うとほとんどの整体で週1回の施術3~4回で腰痛が楽になることが多いと言われています。
つまりこれは骨盤矯正の施術によって腰痛の痛みが軽減したり改善したわけです。
でも、だからといって傷のように治ったと喜ぶことはできません。毎日の生活ですぐにまた歪むことになるからなのです。
つまり整体でしっかり骨盤の歪みを改善するためには、自分でも骨盤付近の筋肉を付けるように毎日のストレッチなどの努力をし、毎日の姿勢に注意をし、整体で適切な施術を行ってもらっても1年はかかると考えた方がいいようです。
腰痛があって痛いなど緊急の場合は、少しでも歪みを戻すことで改善はできますが、長い目で骨盤の矯正は人任せでは難しいということなのです。
自分で行う骨盤矯正にはストレッチや体操、ヨガなどいろいろあります。これらはきちんと毎日続けることで、確かに骨盤矯正を行うことができます。
でもこれも整体と同じように傷を治すわけではないので、毎日の姿勢、座り方など改善をしなければ効果はなかなか出ません。
そこで骨盤矯正クッションを利用して、座るときの姿勢をフォローしたりテレビを見るときに骨盤チェアーに座るなど、上手に骨盤矯正グッズを利用してもいいでしょう。
このように効果は単独のことではでないと言っても過言ではないのです。
関連記事
骨盤矯正で腰痛改善効果がある?
骨盤矯正をした結果、今までずっとあった腰痛の持病が出なくなったという効果を感じた人もいます。
もちろん腰痛も骨盤の歪みだけからくるものではないので、すべての腰痛が治るということではありません。
しかしいくらかの軽減になり、今後の腰痛ケアが進めやすかったりすることはあります。他にも腰痛の回数が減ることも十分考えられますが、その理由を考えてみましょう。
骨盤の歪みは背骨の歪みにもつながるため、そこから生じる腰痛があります。
逆に腰痛のために姿勢がアンバランスになって骨盤が歪み、それが元になってますます腰痛がひどくなるという悪循環が起こっている場合もあるのです。
この場合は少しでも要因を断つことで悪循環を改善することもできます。
他にも骨盤の歪みが腰回りの筋肉にダメージを与えることもあるのです。骨盤矯正はそんな筋肉のダメージも改善することができますが、そのダメージの期間が長いほど治す時間もかかります。
できるだけ骨盤の歪みを感じたら早く矯正のためのケアをするように心掛けましょう。いつも腰痛を感じやすいという人のほとんどは、骨盤の歪みが生じていると考えられます。
簡単に歪みがあるか検査することができるので、まず検査をしてみましょう。A4程度の紙を半分に折って中央線を付けます。
それを床に敷いて、中央線をまたいで足をそろえて立ちます。目を閉じて50回足踏みをしましょう。中央線をまたいで同じ位置に足があるでしょうか。
もし紙から足が出ていたら、相当歪んでいる可能性があると思われます。すぐに自分でもストレッチなど矯正のためのケアをしましょう。
矯正ケアは毎日続けることで確実に矯正され、腰痛が少なくなってきたと感じるようになるでしょう。
骨盤が歪んだ結果としての腰痛か、他の原因の腰痛かなど、腰痛の原因も幾つかの条件が重なっているので、はっきり分けることはとても難しくなります。
しかし一つの要因をなくすことでだいぶ楽になり、回りの筋肉がしっかりしてくれば腰痛が起こらなくなることも十分考えられるのです。
骨盤矯正で身長が伸びる効果があるの?
骨盤矯正を行うと身長が伸びる効果があると聞いたことはないでしょうか。
確かに歪んでいたものが戻ると身長が伸びる。O脚が治るから身長が伸びる。猫背が治るから身長が伸びるなどが考えられます。
どれも「なるほど!」と納得しそうな話です。でも実は伸びるのではなく、元の身長に戻ると言うべきではないでしょうか。
まずO脚はすぐに変化が出るものではありません。膝関節の骨を簡単に戻したら折れてしまいます。
これは膝だけでなく、太ももの内転筋群を鍛え、股関節も調整され、その上でだんだん時間を掛けて変化していくものなので時間がかかりますが、気長に骨盤矯正を行うことでだんだん良くなっていきます。そうなって初めて1㎝~1.5㎝程度身長が戻ります。
また骨盤の歪みも脱臼や骨折などがない限り、はっきり大きくズレるということはありません。治ったとしても外見的には数㎜程度となります。
外見的な変化よりその数㎜のズレこそがいろいろなトラブルを起こしている可能性があるわけです。
また姿勢がよくなると身長が伸びたような感じがします。確かに骨盤矯正をすると背筋が伸び顎を引くようになるので、身長は1センチ前後戻る可能性はあります。
また、骨盤矯正をすると全体に体重も落ちることが多く、全体がすっきりすると身長はより高く見えることはあるかも知れません。
つまり骨盤矯正は身長を伸ばすものではなく、あるべき身長に戻るだけで、身長が伸びたような気がするだけなのです。
また目の錯覚という部分もかかわっている可能性があります。よく施術前と直後の身長を測って、差を見せつける整体師もいるようです。でも、それも大きなトリックがあります。
実は背骨と背骨の間には、椎間板というクッションのような組織があります。これはとても柔らかく、体重などの重さによって4分の1程度につぶれると言われています。
そのため朝起きたての身長と夜寝る前の身長では、人によっては5センチ違うと言われています。
施術を受けて横になり、背骨をリラックスさせると短時間でも起き上がったときの身長は、施術直前の身長よりずっと高く離れるというものなのです。
こんなトリックなども骨盤矯正で身長が伸びるという話に尾びれが付いたのではないでしょうか。
関連記事
骨盤矯正の効果は不妊改善にも
骨盤矯正の結果、不妊改善効果も多いに期待できると言われています。ダイエットや健康ブームで骨盤矯正が多くの人の知るところになりました。
確かに現代人の生活は骨盤が歪みやすい状況にあるようです。座り方、歩き方、姿勢、ストレス、疲労など、本当にいろいろな原因が絡んでいるのです。
そして不妊にも骨盤の歪みが大きく影響していると言われています。ただし骨盤の歪みが直接的に不妊に影響するのではなく、間接的に影響していると言われています。
まず骨盤が歪んでいることで血行不良が起こります。それによって卵巣、子宮などの機能低下が起こる可能性は十分考えられるのです。
特に血行不良は冷え性などの原因にもなり、不妊要因にもつながってしまいます。
また、代謝が落ちることでホルモン分泌にも影響が出てしまい、ホルモンバランスが悪くなることで生理不順などにもつながり、当然妊娠は難しくなるわけです。
また2人目の妊娠の場合、1人目の出産で大きく骨盤が歪んでしまっていることで、なかなか妊娠しにくいということにもなりかねません。
特に産後は骨盤の歪みが出るので、意識的に矯正ケアをすべきではないでしょうか。骨盤矯正も整体などで行うとやはり料金もかかります。
そこで、自分でできる骨盤矯正ストレッチなどで、毎日気長に矯正ケア続けることが改善につながるのです。
産後忙しさと疲労で運動などなかなかできないときには、座るだけで骨盤矯正することができる電動チェアや、腰に巻いておくだけで骨盤矯正ができる骨盤矯正ゴムバンドなどを使用しましょう。
体が戻ってきたら、今度はダイエットも兼ねて骨盤矯正ストレッチやエクササイズを行うことをおすすめします。
骨盤矯正のエクササイズはコワマッスルを鍛えるので、ダイエットにも効果があるものがほとんどです。
骨盤矯正をすることでも下半身のむくみは肥満を解消する効果があり、その上ダイエットエクササイズをプラスすることでダイエット効果もより高くなるでしょう。
関連記事
骨盤矯正による男性への効果
骨盤矯正グッズには女性用と男性用とに別れているものもあります。
例えば骨盤矯正クッションでも単なる男性用の柄や色だというのではなく、骨盤の男女の違いがしっかり計算されているもので、きちんと効果を出すために分かれているものもあり、男性用のあるものは男性用のものを使うようにしましょう。
さて、男性の場合骨盤矯正をすると、どのような効果があるのでしょう。特に女性の間ではダイエットのために骨盤矯正することで人気が広がったわけですが、実は男性にも骨盤矯正はとても重要なのです。
基本的には骨盤の歪みは女性と同じトラブルを引き起こしますが、男性と女性ではちょっと違いがあるようです。
まず男性と女性の骨盤には役割が違うので歪み方にも違いがあります。女性は出産をしたり、生理を迎えるのでホルモンの働きによって男性より骨盤の歪みの幅は大きくなります。
逆に男性の骨盤はちょっとしたことでは、あまり大きな歪みは起きにくくなっていますが、毎日の生活の癖などで歪んでしまっている男性も多くいます。
男性の骨盤歪みは内臓にも大きく影響し、メタボなどの影響も出てきます。また性的に元気がなくなってしまったという男性には、骨盤の歪みがその要因になっていることもあります。
歪みは大きくなくても、強い腰痛の原因になってしまうこともあるのです。骨盤の歪みはそれほど、体全体の不調を引き起こすとも言えるので、あまり軽く考えないようにしましょう。
男性向けの骨盤矯正エクササイズをご紹介しましょう。仕事の合間などちょっとした時間にできることなので、特に座っている時間の長い人は是非お試しください。
まず足を肩幅に開き、手は腰にあてましょう。そのままの姿勢で、椅子が腰の下にあるとイメージして座るつもりで腰を落としていきます。
そして10秒間そのままキープし、また膝をゆっくり外側にしながら元の体勢に戻していきましょう。
簡単なスクワット的なエクササイズなので、男性でもまったく不自然でない骨盤矯正運動です。これならどこでもできるので毎日続けるようにしましょう。
関連記事
- 産後・子育てママ専用骨盤ガードル
シリーズ通算145万突破した整体師が作った産後・子育て世代ママの為の骨盤ガードル。現在、最大50%オフ! - マジカルシェリー骨盤ショーツ
履くだけで憧れ美ボディ!整体師が監修した履くダケで簡単に骨盤ケアができる女性向け骨盤ショーツ - フライビシット
最高の骨盤ワープ圧で1日着用しているだけで骨盤矯正ヨガ24回分の整体補正効果を得れる夢のようなショーツ